○はじめに。

正直、ここでする説明はかなりアバウトなので、他のサイトで言ってることが分かる人はここなんか読まなくても大丈夫です。

○頻出用語

まず、育成で頻出する用語の説明が必要でしょうか。
【種族値】はポケモン自体の能力値
【個体値】は個人差を生む能力値
【努力値】はその名の通り、努力した数値
【性格】は1箇所の能力値を1.1倍して、1箇所を0.9倍する物
タマゴから生まれたら、【努力値】以外は変えることが出来ないです。

では、実際に育成する場合の流れを、例をあげて説明しましょう。
今回は、比較的育成方針の決まりやすい、ゲンガーです。

○育成方針を決める

まず、ポケモン育成で考えるべきなのは【種族値】ですかね。
これが分からないと、育成方針すら固まらないので。
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
60 65 60 130 75 110
この数値がそのまま能力値になる訳じゃ無いのですが、そのままなると思っても間違い無いです。
要するに、特攻・素早さが高くて、他は軒並みクズな能力ってことです。
ポケモンの育成での基本は、得意分野を伸ばしてあげる事です。
ので、ゲンガーの育成方針は『特攻と素早さを極力高くする』となります。

○個体値はどうするの?

そこで、特攻・素早さがMAXの【個体値】を持つゲンガーを作るべく、
ゴースを量産する作業に入る訳ですが、最初の頃はあまり気にしなくても良いです。
正直言うと、素早さだけは妥協しちゃダメ(素早さが「1」負けるだけで先手が取れなくなるため)
なんですが、本当に育成を初めてする人は、まず、そこそこのポケモンを量産し、対戦していくべきだと思います。
その方が面白いですし、色々と身につくことがあるでしょう。身内でやる場合、周りからのアドバイスもあるかもしれませんし。
個体値についての詳しい説明は他の機会に…と言うか、このページで言ってることを理解してから、手を出して下さい。

○性格ってどうするの?

が、1個だけ注意。【性格】だけは考えて下さい。
1.1倍と言うのは結構デカい上、個体値と違って分かりやすいからです。
じゃあ、「どんな性格がいいんだい?」と言う話になると思います。

今例に上げてるゲンガーは「特攻」と「素早さ」に重点を置いてます。
すると、この重点を置いてるどちらかを上昇させるのが望ましいです。
じゃあ、どちらを上げようか?と言う事ですが…ここでは絶対と言って良い程「素早さ」です。
その理由として
・耐久が脆すぎるため、攻撃される前に相手を倒したい
・優秀な補助技がある
・素早さ110付近は激戦区で、補正が無くなった瞬間に素早さを抜いてくるポケモンが多い
と言う理由があります。
目安としては、素早さが100あったら、素早さに性格補正を掛けましょう。

では、素早さに性格補正がかかる性格は何か…
【ようき】【せっかち】【むじゃき】【おくびょう】
この4種類です。それぞれの補正は
【ようき】…素早さUP 特攻DOWN
【せっかち】…素早さUP 防御DOWN
【むじゃき】…素早さUP 特防DOWN
【おくびょう】…素早さUP 攻撃DOWN
となっています。
まず、【ようき】がダメなのは分かると思います。上げたい「特攻」が下がってしまうためですね。
では、この3つの内どれにするか…。
【せっかち】【むじゃき】は防御系ダウンです。いくら耐久力が無いとは言え、耐久力は少しでも高いに越したことはありません。
と言うことで、何も考えないのであれば、【おくびょう】をオススメします。
基本的に、ポケモンに持たせる技は「物理だけ」「特殊だけ」のどちらかになることが多く、ゲンガーは「物理技」を主技にすることが少ないからです。
すると、攻撃が下がっても問題が無いですね。
ちなみに、これはゲンガーに限ったことでは無く、「素早さ」を上げたい特殊アタッカーなら【おくびょう】にすることが多いです。

では、欲しい性格も決まったので、タマゴ孵化作業に入ります。
おくびょう・ゴースが生まれたら、【努力値】を稼ぎに行きましょう。

○努力値を稼ぐ

努力値と言うのは、その名の通り、努力した数値です。
努力すれば、しただけポイントが溜まります。
ですが、ポイントには上限があり、「510」ポイントしかありません。
更に、能力値1箇所に「255」ポイントしか割り振る事が出来ないようにもなってます。
更に更に、このポイントがそのまま能力値に+されるのでは無く、大体8で割った数値が能力値に反映されます。
(…実はレベルによって努力値がどれ位影響するのかは違うのですが、ここでは対戦に置いてメジャーなLv50での対戦を想定してお話します。)
つまるところ、努力値8で能力値が1上がると思って下さい。
ここで気づくかもしれませんが、1箇所の努力値上限は「255」であり、8の倍数ではありません。
実は、「255」振り分けると、微妙に無駄が生じます。
更に言うと、1回だけ努力値4で能力値が1上がる場合もあります。(が、ここら辺は【個体値】と関係した話ですので、詳しい話は一旦置いておきます)
そんな訳で、一般的には努力値は「252・252・4」と振るのが主流だったりするんですが、
ぶっちゃけ能力値1の差はポケモンバトルをしていかないとよく分からない程度の差なので、最初の頃は無視して「255・255」振りで良いと思います。
結構、努力値振りは面倒と言うか…細かく降ろうとした場合は、うっかりミスでやり直しになるので。
慣れてきたら、「252・252・4」をやってみましょう。

では、【努力値】の振り方です。
方法は…敵を倒す事です。倒したポケモンによって、貰える努力値が違うのですが、貰える数値は
第一進化形態…+1
第二進化形態…+2
第三進化形態…+3
となっています。例をあげますと、
ポッポ…素早さ+1
ピジョン…素早さ+2
ピジョット…素早さ+3
と言う感じです。こいつらを倒しまくって、努力値を255溜めて下さい。
…はい、面倒ですね。
更に言うと、生まれたポケモンはLv1です。1匹で倒せるハズもありません。
しかし、努力値と言うのは経験値が入るときに同時に入っています。
どんな方法でも、経験値が貰えたら努力値が入っています。
経験値のように分割もされません。
ので、学習装置や交代でも努力値を稼ぐことは出来ます。

更に更に、ダイパ以降は「パワーほにゃらら」と言うアイテムがバトルタワーにあると思います。
ここまで読ませておいて何ですが、持ってない人は全部集めてください。
これがあるのと無いのでは、時間に雲泥の差が出来ます。
これの効果ですが、それぞれ対応した箇所の努力値ボーナスが付くと思って下さい。
(対応した箇所ってのは…アイテムの説明に書いてありますね)
このボーナスが+4とかなりデカいのです。
ボーナスはボーナスですから、相手を倒したときに貰える努力値とは別に貰えます。
ボーナスが入るタイミングは、やはり経験値入手時です。

そして、【ポケルス】ですね。
「ポケルス」の効果は、『獲得努力値が2倍になる』です。ヤバイです。
ちなみに、「パワーほにゃらら」で増えるボーナス分も2倍です。
ポケルスの説明についてはコチラに書いておきましたが、多分ググった方が分かりやすい説明があると思います。
とりあえず、ポケモンをやってる友人が居たら聞いてみると良いでしょう。貰えるかもしれません。

…と面倒なことを大量に書きましたが、努力値はステータスにかなりの影響を与える上、運が必要無いので、
育成しようとしている人は絶対にやって下さい。

○実際に努力値を振ってみる

じゃあ、具体例に戻りましょうか。
ゲンガーの種族値をもう一度書くと、
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
60 65 60 130 75 110
で、伸ばしたい能力値が「特攻・素早さ」です。
と言うことで、努力値を「特攻・素早さ」に全力で振りましょう。
実際にどの敵を倒せばいいのか…それはバージョンによって効率のいい方法が違います。
ググって攻略wikiを見れば載ってると思います…としか言えない。

DP攻略wiki…http://www18.atwiki.jp/pokemondp/pages/162.html
Pt攻略wiki…http://www31.atwiki.jp/pokepuratina/pages/47.html
HGSS攻略wiki…http://www37.atwiki.jp/hgss/pages/108.html
これらのページの「稼ぎやすい場所」みたいに書いてあると思います。

私がプラチナで育成してるので、プラチナを例にしますと
・ハクタイシティ左にいる釣り人(右から2番目)がコイキング(素早さ+1)×6を出してくるので、ゴースにパワーアンクル(素早さ+4)を装備させて5回戦う(=(1+4)*2*6*5)=300
・もりのようかんがゴース(特攻+1)しか出現しないので、ゴースにパワーレンズ(特攻+4)を装備させて26匹倒す…(1+4)*2*26=260
で、特攻と素早さに努力値を255ずつ振れます。

あとはレベルあげですが、今はバトレボ等の機能で対戦時にLv50にしてくれたりするので、無理して上げる必要はなかったりします。
ので、Lvで覚える技や進化が十分になったら、そこで切り上げても問題無いかもしれません。

○おわり

と言うことで、完成したゲンガーは
性格…おくびょう
努力値…特攻255 素早さ255
となりました。

後は、技をお好きなように。…と言っても難しいかもしれないので、ポケモン対戦考察wikiなんかを参考にすると良いかもね。
基本的に、テンプレ型は一番上に書いてあると思うので、一番上のを参考にすると良いかな?
使い辛いような育成指針もあったりするので、その辺の判断が必要になるかもしれませんが…。
個人的には、周りにポケモンが分かる人がいるなら、その人に聞いた方が良いと思うよ。
特に、厨ポケといわれるような、強いポケモン以外から育成をしようとしている人は特にね。

もどるよ!